虫歯や歯周病などのお口の病気、あるいは事故によって、ご自身の歯を失ってしまうことがあります。その歯の機能を補うためのもっともポピュラーな治療法が入れ歯やブリッジ。そして、今注目されている治療法がインプラントです。平川歯科医院では、患者さんのご要望やお口の状態に合わせて、入れ歯・インプラントをご提案しています。
当院では、保険診療で作製できる入れ歯に加え、素材にこだわった自費診療の入れ歯を取り扱っています。咬み合わせにもこだわってお作りしますので、現在ご使用中の入れ歯が合わない・痛いといった不具合がある方も、お気軽にご相談ください。
総入れ歯をお使いの際、吸着がうまくいかないことがあります。よく咬めない・痛みがあるといったお悩みに、「歯ぐきがやせたから」と説明を受けた方もいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、原因はそれだけではなく、咬み合わせが影響していることも考えられます。当院では入れ歯治療においても「心地良い咬み合わせ」を目指し、ぴったりと咬み合う入れ歯をお作りしています。入れ歯でお悩みのことがありましたら、まずはお気軽にご相談ください。
保険診療と自費診療の違い
入れ歯の作製時には、保険を適用して作製できる物と自費で作製する物をお選びいただけます。保険適用の入れ歯は、床に使用する素材がレジン(歯科用プラスチック)に限られますが、自費で作る入れ歯の場合は、多種多様な素材から選べることが大きな違いです。また、自費の入れ歯の場合は、歯科医師と技工士との間で確認が十分にとられることから、より高品質で適合が良い物をお作りすることができます。
保険適用の入れ歯 | 自費の入れ歯 | |
---|---|---|
見た目 | 選べる素材が限定され、入れ歯とわかりやすい。 | 素材を自由に選べるため目立たない入れ歯を作製できる。 |
床の素材 | レジン(歯科用プラスチック)を使用。床が厚くなる。 | 多種多様な物から選択可。床を薄くすることで食べ物の温度が伝わりやすくなる。 |
固定方法 | 留め金などの簡単な装置で固定。他の歯に大きな負担がかかる。 | 他の歯に必要以上の負担をかけない物を選択できる。 |
作製期間 | 短い期間で作製可能。 | 精巧な物を作るため、比較的期間が長い。 |
使用感 | 慣れるまで違和感がある。 | 違和感を少なくできる。 |
強度 | 壊れやすいが、修理・補修が容易。 | 壊れにくい。 |
価格 | 比較的安価。 | 比較的高価。 |
入れ歯の種類
レジン床義歯(保険適用)
保険適用で作製できるのは、このレジン床義歯のみです。安価に短期間でお作りできます。素材が限定されるため、どうしても床が厚くなり、食べ物の温度が伝わりにくいことがあります。
金属床義歯(自費)
金属を使用し、床の薄い入れ歯を作製できます。装着時の違和感が少なく、食べ物の温度が伝わりやすいことが特長です。デメリットとしては金属のバネが目立つこと、バネをかける歯に負担がかかることがあげられますが、これらはお口に合った物を作ることで、最大限回避できます。
ノンクラスプデンチャー(自費)
金属を使用せず、樹脂を用いることで軽く薄い入れ歯をお作りできます。バネ部分にも樹脂を使いますので、目立ちにくく、他の歯への負担が少なく済みます。弾力がありますので、破損が少ないのもメリットです。
コーヌスデンチャー(自費)
二重構造の冠を使用した、はめ込み式の入れ歯です。バネがないため、他の歯に負担をかけません。茶筒のフタのように空気圧を利用して固定しますので、ぴったりフィットし外れにくい入れ歯が作製できます。一番の特長は、咬む力が均等に分散されるため、自分の歯のような感覚で咬めること。支える歯を削ることになるのがデメリットですが、ブラッシングはしやすくなります。
インプラント治療とは、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、そこに人工歯を被せる治療法です。見た目や強度、咬み心地に優れ、自分の歯と同じように使うことができます。人工歯に用いるセラミックは自由に色を調整できるため、歯列に自然に溶け込み、周りからインプラント治療をしたことを気づかれることもほとんどありません。手術を必要とする比較的高価な治療ですが、そのメリットから、現在もっとも注目されている治療法です。
当院では、経験豊富なインプラントの専門医をお呼びしてインプラント治療を行っています。患者さんのお口の状態によって、適切な治療をご提案し、ご納得いただいてから治療を行います。安心してご相談ください。
志田 健太郎
略歴 | 神奈川歯科大学歯学部卒業 神奈川歯科大学付属病院 臨床研修終了 神奈川歯科大学 顎顔面外科(口腔外科)退職 米国ペンシルベニア大学 歯周病科 留学 Astra Tech株式会社 公認インストラクター |
---|